ランチ
あいにくの雨模様の中、ブーンと車を走らせて吉備中央町へ 雑誌やテレビでも紹介されていた、 あのチーズで有名なオムライスを食べに行ってきました お店の名前は『ベルネーゼ』さん ログハウス調の建物です 駐車場は道を挟んで反対側にありました 駐車場少…
ついに! あの有名なエビ丼を食べに行ってきました〜 東区にあるあの人気なお店! そう梶屋さんです 外観 駐車場はあるんですが、日曜日の昼に行ったからか満車でいっぱい! 諦めてしまう車も見たので、乗り合わせした方が良さげ⚠ 外にはお客さんの列が…10分…
こんにーちはー! 今回は、玉野市にある幸寿司さんというお寿司屋さんに行ってきたので紹介します 場所は30号線から住宅街に入ってすぐのところ。 まわらないお寿司屋さんですが、ランチタイムにお伺いしたのでランチメニューがあって安心 中に入ると、カウ…
あ~ご飯作るの面倒くさい〜 たまにありますよね。(いや、毎日) でも子どもには、野菜たっぷりのご飯が食べさせたい〜!! そ、こ、で! 玉野市、八浜にある菜つむぎ商店&ポルカドッツのご紹介です 外観 玉野市八浜にあるお店で、岡山方面からみやま公園へ…
ふふふ… 海鮮が大好物ないちこ家です✨ おはようございます この日は津山市の保田鮮魚店で 海鮮丼をテイクアウトしました✨ バイク乗りさん達の中で有名なお店のようです ランチ時間を大幅に過ぎていたんですが、聞いてみると作って頂けるとのことなので良かっ…
今日も良い天気でしたね たまってるブログをこの2日間で、更新予定です 良かったら見ていってください✨ この日、ドライブで訪れたのは矢掛町〜 きれいな町並みで、新しく道の駅山陽町やかげ宿が出来てました…✨ ランチに向かったのは『松月』さん 元有名ホテ…
今回は! 前回の倉敷アフタヌーンティーでフォトコンテストで当選したこちらの券 …を使いに倉敷シーサイドホテルさんへ初めてお伺いしました 事前に予約してお伺いしましたよ~ 場所は、え?こんなところにホテルが? と思うところにありました 近くによく通…
こんにちはー! 久々に一人でお出かけした際、ずーーーっと行きたかったオシャレカフェにランチで行ってきました〜 倉敷イオンの近くのカフェ『cafe Haruta』です! 駐車場は店前に3台と向かいの駐車場に5台のみなので、乗り合わせ必須です⚠ 店内はそんなに…
こんにちはー! オミクロン株で岡山県も日々コロナの感染者が増えてますね~… 会社内でも感染した人がいて、どんどん近付いてきてるなぁ…と恐怖。 コロナにかかって重症化するのも怖いけど、子どもの行事に参加出来なくなるのが一番かなしい… 下の子なんかま…
少し前に、夫婦水入らずでランチに行ってきました (少し前…というか、もはや去年。笑)行ったのはミスターバーグガーデン! 家族でよくミスターバーグさんには行ってましたが、初めてガーデンの方へ✨ 場所は下中野のミスターバーグのすぐ後ろ!! こんなと…
牡蠣の時期がきましたね!! いちこ家は牡蠣が大好きなので、毎年この季節を楽しみにしています 過去3回カキオコを食べにきてますが、今回は新地開拓!ということで、行ったことのないお店にやって参りました うまうまさん 場所は日生駅のすぐ裏です☺ 駐車場…
なんか辛いの食べたい〜! ということで、中庄にあるKOREAN食堂YUPAへ行ってきました ランチタイムにサムギョプサルやチーズタッカルビが頂けます♥ 場所は中庄のハローズやエブリィがあるとおりの向かいにあります 駐車場はお店前に6台なので、乗り合わせが…
こんにちはー!! 今回は、用事があって井原に行ったときに通りかかったお店の紹介です! お昼ご飯に悩んでいたときに、この看板を見つけてしまいました 元祖海鮮丼 920円(お持ち帰り価格) めっちゃおいしそうーーー!一気に心奪われて入店。 お店は井原市…
こんにちは〜! 今回は、岡山の人気店のラーメン紹介です 一照庵さんの2号店に行ってきましたよ〜!! 場所は中山道。 問屋町の近くですね 以前、地養というラーメン屋さんがあった跡地にありました!! 平日昼間にお伺いすると、既に駐車場はいっぱい!外に…
ずーーーっと行ってみたかった、 キッチンほりぐちさんに行ってきました〜 場所は県庁近く。 外観 おしゃれな外観 これは帰りに撮った写真なので 並びは無いですが お伺いした11時過ぎは10組ほど並ばれていました。 名前を書いて、列に並びます。 駐車場は近…
4月にお伺いした、岡山駅近くのベトナム料理アオババさんの紹介です✨ この日は1人でムーミンの展覧会に行った日なのですが、 ランチはここで食べると決めていました!! ずっとずっと異国の味が食べたかったんだーーーー✨ 1人で行動することってあんまり無い…
こんにちはーー! ゴールデンウィーク最後は雨ですね… 雨の日はいつも子どもと 何しようか悩んじゃいます今回は!前回のお休みに行った焼肉屋さん… 和牛焼肉 牛八さんです!!! この日も雨だったなぁ…(雨女) 場所は倉敷イオンの前の大通り沿いです! 駐車…
ためていたブログをゴールデンウィークに 連日投稿しています よかったらチェックしてみてください〜 今回は久々に子ども抜きで お友達とランチをすることになり、 どうせなら子どもがいたら行けないところへ…と伺ったお店です。 ママ達もたまには息抜きしま…
笠岡ベイファームの帰りにランチに寄った 味工房えんさんの紹介です!! 浅口市鴨方にある、コストコ商品のお店のコストレマートが同じ敷地内にあるお店です 外観 落ち着いた雰囲気のお店。 お昼時間過ぎての来店でしたが、並びなしの満席の状態でした。 駐…
今日は、いい肉の日!(11/29) みなさん、お肉食べてますか〜?! せっかくなのでお肉のお店の紹介です Go To EATの予約でポイント還元時期に 家族でお邪魔した『焼肉ひらい』さん♥ その昔、食べ放題やってたときに一度お邪魔しました。 ゴートゥーでお得に…
先日、岡山イオンへ行ってきました イオンへ行ったらいつもランチ難民になるの私だけでしょうか? たくさんお店が並んでいるので悩みすぎて、結局フードコートのぶっかけうどんにお邪魔するんですが、、、 今回は7階の新しくできていたお店へ入ってみました …
Twitterで安くてボリュームある定食を見かけて、 行きたいメモに入っていたお店に行ってきました お伺いしたのが結構前なので、紹介するのが遅くなってしまった〜 それでも書き留めておきたいお店でした♥ 毎日利用したいぐらいの価格とボリュームのランチで…
少し前に長女と2人でデートしてきました♪ お昼ごはんはいつも手軽に「セルフうどん」とかなんですが せっかくの女子会デート(?)と思い、今回は違うお店の気分に♪ 過去に何度かお伺いしたプティ・シャが思い浮かび、行ってきましたよ〜 外観 これは駐車場…
子連れの友達とランチする時に、よくケータイで『ランチ 子連れ』とかで検索するんですが、その時によく名前を見てて気になっていた小麦カフェさんへ行ってきました 駐車場はお店の近くに専用駐車場がありました 一回通り過ぎたけど、無事に見つけれた✨ 岡山…
先日、夫氏が大好きな来来亭に家族でランチに行ってきました お店は岡山県内で現在、9店舗もあるようです!! 思ったより多い!どんどん増えてますね~! 大福店は初めてお邪魔しま〜す✨ 来来亭は、独身時代によく行っていたお店です。 夫氏と行くまで行った…
玉野市の田井に新しく出来た、つるかめ食堂へ行ってきました〜 普通の民家に紛れていたので、最近ここ通ったはずなのにお店に気付かなかった…! 楽しみ楽しみ〜 スポンサーリンク // 外観 見た目は普通のお家。 看板とのれんが良い雰囲気 駐車場はお店の前に…
テレビや雑誌で気になっていた、ボリューム満点のランチが頂ける『がっつりや』へ家族で行ってきました 場所は中区の2号線沿いの側道にあります。 お店とは関係ないんですが、こちら。 2号機から側道に降りた後の信号待ちの時に見つけたもの 変なところにあ…
玉野市の田井にある、わたなべ生鮮館の敷地内にあるラーメンやさんへ行ってきました 関係ないけど、そのわたなべ生鮮館の隣にあるダイソーが、品数豊富で見やすくて好きです☺️ わたなべ生鮮館も時々行くけれど、お肉とか魚とか安い時につい買っちゃう スーパ…
お久しぶりです! なかなか体調が治らない、いちこです! そうか、、、これが歳をとるということか… とりあえず元気を出そうとお昼から焼肉屋さんに行ってきましたよ〜 美味しいものを食べたら体調も良くなるはず!! 以前から良くお邪魔している、玉貴へ行…
数年前に1度だけ、訪れたことのあるラーメンやさんへ久しぶりに行ってきました!☺️ 南区の新福にある麺屋はやたろうです! あの…甲羅とかヤマダ電機とかディオとかヒマラヤとかある通りにあります! あの辺です!(アバウト) 調べてみたら、おおもとは静岡…