岡山市南区
今年もお正月は焼き肉!! …ということで、行ってきました 今年は岡山市南区にある巨城里!!! (ちなみに去年行ったたろう食堂↓) www.ichico-okayama.com 巨城里の場所は、妹尾のブックオフとかアミーゴとかセリアが並んでいるらへんです!(アバウト) …
今日は、いい肉の日!(11/29) みなさん、お肉食べてますか〜?! せっかくなのでお肉のお店の紹介です Go To EATの予約でポイント還元時期に 家族でお邪魔した『焼肉ひらい』さん♥ その昔、食べ放題やってたときに一度お邪魔しました。 ゴートゥーでお得に…
夜もお手軽価格で美味しい中華が食べたい! 今回は、そんなあなたにオススメのお店です。 夜も定食セットが注文出来るお店、レストハウス キングさんです✨ 南区の玉野市寄り、30号線沿いにあります☺️ 今回3回目の訪問でしたが、車はいつも多い〜 看板に焼肉…
レモンラーメン? ラーメンにレモンが入ってるの? …と思った方、その通りです。 どうも、いちこです。 今日は2号線沿いにあるラーメン太郎の紹介です スポンサーリンク // 2号線からも見えるこの看板が目印! 『スープがうまい』と看板でうたってるというこ…
先日、夫氏が大好きな来来亭に家族でランチに行ってきました お店は岡山県内で現在、9店舗もあるようです!! 思ったより多い!どんどん増えてますね~! 大福店は初めてお邪魔しま〜す✨ 来来亭は、独身時代によく行っていたお店です。 夫氏と行くまで行った…
お久しぶりです! なかなか体調が治らない、いちこです! そうか、、、これが歳をとるということか… とりあえず元気を出そうとお昼から焼肉屋さんに行ってきましたよ〜 美味しいものを食べたら体調も良くなるはず!! 以前から良くお邪魔している、玉貴へ行…
数年前に1度だけ、訪れたことのあるラーメンやさんへ久しぶりに行ってきました!☺️ 南区の新福にある麺屋はやたろうです! あの…甲羅とかヤマダ電機とかディオとかヒマラヤとかある通りにあります! あの辺です!(アバウト) 調べてみたら、おおもとは静岡…
冬になったら毎年買いに行く、あげ福の「ホルモン鍋セット」を今年もゲットしに行ってきました〜 場所は南区の岡南方面。2号線の近くにあります☺️ 郊外にあるので、街中住みの方は車がないと厳しいかも 外観 駐車場は店前にあります☺️ 持ち帰り専門店なので…
岡山市南区サウスヴィレッジ の近くにある公園に遊びに行った際に、おやつが買えるところはないか調べて、行ってみました☺️ 小学校を横切って、広くは無い道を進むとお店があります。 行くのはこれで3回目ぐらいなのですが、初めて訪れた時は 「ほ、本当にこ…
30号線を通っていると、以前田舎っぺがあった場所が、新しくセルフうどんやさんになっていたので、さっそく行ってみました 看板。駐車場は20台ぐらいは停められるんじゃないかと思います 店内に入ると、目の前に注文口が…! この日はとても寒かったので、夫…
先日、インドダイニングカフェ アサ 築港店へお邪魔しました ナンが好きなので、定期的にお邪魔しているお店です 場所は岡南シネマや岡南ハッピータウンの近く。 駐車場はお店の前に3台と隣に2台ありました。 席はテーブル席のみ✨ お店の中は異国の雰囲気が…
私の好きなうどんやさんのひとつ、源久 この夏、何度こちらのぶっかけのお世話になったことか… そろそろ寒くなってきたので、ぶっかけうどんの食べおさめに行ってきました お店は岡南シネマの通りにあります! TSUTAYAさんの敷地内にあるので、駐車場は十分…
昨日は家族みんな大好き、露菴でディナービュッフェ食べてきました 露菴は、知っての通り2号線沿いにある人気の食べ放題のお店です! 新倉敷にもありますよね うちは近いので、いつも古新田のお店へお邪魔してます 郊外にあるので駐車場は広く、余裕があり助…
今日は岡山泉田にある香満堂さんに伺いました☺️ 昨日は王将、 今日は香満堂… 中華2連発です 2日間夜ご飯を作ってない… さてはて! 香満堂さん、ランチは前にお邪魔したんですが、今回は初めてディナーを頂きました 頼んだもの✨ Aセット 900円 チャーハン 担…
妹尾の住宅街に佇む一軒のラーメン屋さん… 玉ちゃんに行ってきました 最初行った時は、こんなところにラーメン屋さんがあるなんて知らなかった!と驚きました 児島線から入ってちょっと走ったらあります。 カウンター席のみで12席程ですが、子ども用の椅子あ…