岡山市南区サウスヴィレッジ の近くにある公園に遊びに行った際に、おやつが買えるところはないか調べて、行ってみました☺️
小学校を横切って、広くは無い道を進むとお店があります。
行くのはこれで3回目ぐらいなのですが、初めて訪れた時は
「ほ、本当にこの奥にお店が…?」
…と思いながら進みました。
若干不安になる道のりですが、途中ちょこちょこ看板が出ているので迷わずたどり着くことが出来ます😊
スポンサーリンク
外観
普通のお家の横にこちらのお店があります!
定休日は水曜と日曜と平日の月曜日。
注意して来なければ…😂
メニューはこちら
- たいやき (120円)
- デニッシュたいやき (200円)
- たこやき(6個入り 260円・9個入り390円)
の3種類。
たいやきは、レギュラー生地ともちもち生地があり、どちらか選べます🎶
味も7種類から選ぶことが出来て、豆乳やいもやくりなど、他ではあまり見ない味もありました😊
今回はたいやきの、
レギュラー生地のつぶあんとくり、
もちもち生地のいもをお願いしました!😊
外で待っていると、寒い…!薄着だったので、車で待っとこうかと話していると…
どうぞ、中に入っててくださいと言って頂きお店の中に入れて頂きました!
中に入れることを初めて知った😳!
中には、テレビとテーブルと椅子。
(部屋とYシャツと私。的な)
待っていると、お店のお父さんが長女のためにテレビをEテレに変えてくれました。
優しさ!!!😭
そして、中にあるこのチラシを見て、次はデニッシュたいやきの板チョコ&豆乳クリームにしようと心に決める私。
なんなん、板チョコ&豆乳クリームって…!!
絶対おいしいやつやん!!
座ってEテレ観てると、次々にお客さんが来てる声が聞こえる〜!
こんなところ(失礼)にあるのに、、、なんでみんなお店があること知ってるの…?(失礼)
でもなんとなく、お店のお父さんとお母さんの雰囲気が素敵なので、また来たくなる気持ち分かる〜!
近所にあったら通うわ。
小学生とか中学生のときに、こんなお店が近くに欲しかったと旦那氏と話していたら、出来ました〜!と持ってきてくれました!
左から、つぶあん・いも・くりです。
ちなみにつぶあんを注文したのは長女(3歳)。
相変わらず、渋いチョイスだぜ…!!
私はいも、旦那はくりにしました。
夫婦揃って秋を求めすぎている。
いも(もちもち生地)
もっちもちでした。
いもも、めっちゃいもでした。
今までも、もちもち生地を何度か食べたことあったんですが、出来立てほかほかだったからか、1番もちもちしていた…!
めっっちゃ美味しかった…。もちもち…
これは…!
チョコも食べたい…!!!!
素早く2個目にいこうとしたら、
旦那にもうすぐ夕飯の時間だよと止められました。
母か!!
あ、違った!私がこの家庭の母だった…
長女もつぶあん美味しい美味しいと食べていました。あんこは間違いない美味しさですよね✨
もうすぐ夕飯の時間だから、残して後で食べても良いよ…と言っておきました。(どの口が〜)
また近くの公園に遊びに来た時に、おやつに買いに寄ろうと思います。
次はもちもちチョコかデニッシュたいやきの板チョコ&豆乳クリームか…悩む。
早く食べたいので、なるべく早く公園に連れて行ってあげよう…!😂
ご馳走さまでした〜🙏
店頭チラシ


たこ助
住所 岡山市南区片岡1035
TEL 0863622516
営業時間 10:30〜18:00頃まで
定休日 水曜日、日曜日、平日の月曜日