テイクアウト
ご飯を食べたあと、なんだか甘いもの食べたくなりますよね…! そんなあなたに…! 児島にも牧場がありましたよーーー! 場所は山を登る道の先にあります! 私達は少し迷っちゃいましたが、ナビで無事に付きました 近づくとかわいい看板が✨ 駐車場は店舗横にあ…
こんにちは〜! 今日から児島編です〜 最近よく遊びに行くので、気になった方はどうぞご覧くださいませ〜⭐ Twitterで更新のお知らせもしてるので、フォローお願いします https://twitter.com/nichicon8 さて! 今回は…いちご大福が名物のお店、、、 甘月堂に…
皆様いかがお過ごしでしょうか。 いちこ家では夫婦共々お酒を楽しむ日々が続いております。 松竹梅白壁蔵 澪みお 750ml箱なし スパークリング清酒 ギフト プレゼント 家飲み 家呑み 日本酒 贈り物価格:998円(税込、送料別) (2021/4/1時点) ちなみに今ハマ…
岡山といえば桃太郎! 桃太郎といえばきびだんご!! しかし、岡山県民はきびだんご日常的に食べないですよね… お土産のイメージ。 そんな岡山県民に! 日常でおやつに買えるきびだんごをご紹介します!! スポンサーリンク // 外観 あ、いや、違います。 う…
先日、やっとのことで初詣に行ってきました いちこ家は毎年元旦に行くのですが、今年は人混みを避けて…と考えているとなかなかタイミングがなく、2月過ぎてのお参りとなりました☺ 行った先は、岡山県民御用達の最上稲荷!!! 大晦日なんてすごい人ですよね…
大人になってからコロッケが好きになった いちこです、どうも 子どものときはあんまり好きじゃなかったんですが、 大人になると大好きになった食べ物の一つです✨ サクサクの衣に甘いじゃがいも… 最高の食べ物ですよね!! 今回はそのコロッケをなんと1つ35円…
こんにちは!! 10月に入り、涼しくなってきましたね! お散歩もしやすい気温になりました そこで今の季節におすすめのお店! 海を眺めながらハンバーガーがたべられる、 玉野市宇野にある#8 WIREさんへ♥ 場所は宇高国道フェリーがあった所の近く… シーサイ…
みなさん、タピ活してますか?! 私はあまりしてません!(キッパリ) この間リニューアルしたサンステに行ったんですが、新しくオープンしたパン屋さんとタピオカドリンクのお店に列が…! とっても気になりましたが並ぶ時間もなく、、、諦めて通り過ぎました…
どどーん! 今日は! お腹をめいいっぱい空かせてから食べて欲しいお弁当を紹介します!! 私、結構量を食べる方だとは思うんですが、 このお弁当はふぅふぅ言って食べました そのお弁当とは、これいかに…⁉️ スポンサーリンク // 場所は大和町です。 天満屋…
こんにちはーー! 今回は、なんとあの一照庵さんの、『お家でラーメン屋キット』のモニターをさせて頂きました☺️ 一照庵とは…岡山市街にある、人気ラーメン屋さんです✨ Twitterで募集かかってて、 ずっと通常ラーメン食べてみたくて、 (以前来訪時は、裏一…
こんにちは! 岡山ではショッピングモールも開き、自粛モードが少し緩まりましたね! ここで気持ちも緩まないように、 しっかり自衛しながら引き続き収束まで頑張りましょう☺️ さて! 今回はテイクアウトお弁当の記録です☺️ Twitterで見た、煮あなご弁当がと…
お久しぶりです! 仕事のない日は見事に子どもと引きこもっています、いちこです 早く外食したい…! けれどコロナの影響で出来ない…! コロナの野郎め…!! そこで、最近いろいろな店舗でテイクアウトをしているのでチェックしています! 小さい子連れだと入…
餃子パンで有名な浅口郡にあるパン屋さん、SOL BAKERY(ソルベーカリー)へ行ってきました! なんと、TVチャンピオンで優勝した方のお店のようです! え⁉️すごいっ❗️ 小さい頃よく見ていたあの番組で優勝⁉️ これは行かないわけにはいかない❗️(ミーハー) 笠…
この間津山から岡山市へ帰る道中、中島ブロイラーに行きました☺️ いつも津山へ向かう途中に立ち寄るんですが、今回は初めて帰りの夕方に寄ってみました✨ 場所は53号線の道沿いにあります! 駐車場は道を挟んで向かいにあるので、渡る際は車に気をつけてくだ…
2020年1月16日にオープンのケーキ屋さん、もりのくまさんへ行ってきました Twitterで見かけた、オープン記念で16、17日はケーキ全品350円!につられてしまった〜 最近ケーキが食べたくて食べたくて、、、 我慢出来ずに、買いに走りました♂️ 場所は大元駅の…
冬になったら毎年買いに行く、あげ福の「ホルモン鍋セット」を今年もゲットしに行ってきました〜 場所は南区の岡南方面。2号線の近くにあります☺️ 郊外にあるので、街中住みの方は車がないと厳しいかも 外観 駐車場は店前にあります☺️ 持ち帰り専門店なので…
岡山で人気のパン屋さん、リエゾンへ行ってきました みんなが知っているパン屋さん、、、有名店ですよね✨ お店の規模も大きめで、いつも駐車場は満車!! パン屋さんの駐車場に、警備員さんが3人もいるのは他に見たことがないです 誘導してくれるので、満車…
スイーツを求め、笠岡市よりの浅口郡にあるカフェ サンラヴィアンに行ってきました サンラヴィアンといえば、お菓子で有名な会社✨スーパーでもよく見かけます!! それがアウトレット価格で購入できるとなれば、行かないわけにはいかない!!!! 定期的にお…
岡山市南区サウスヴィレッジ の近くにある公園に遊びに行った際に、おやつが買えるところはないか調べて、行ってみました☺️ 小学校を横切って、広くは無い道を進むとお店があります。 行くのはこれで3回目ぐらいなのですが、初めて訪れた時は 「ほ、本当にこ…
ブランチ岡山北長瀬へ行った際、ツイッターでチェックしていたつむぎコッペへ行ってみました☺️ 前回伺った時はお休みだったので、今度行く時は必ず寄る!と心に決めていたのです 場所は駅側の分かりやすいところにありました✨ 中に入ると、ちょっとしたイー…
ブランチに行く度に寄りたくなるお店に出会いました。 茶千樹さん!!!!! タピオカミルクティーが流行ってから、専門店で買って飲んだことが無い私。 かつて昔に倉敷イオンで飲んだのが最後です。 私も… 私もそろそろタピ活したい!! (タピ活言いたいだ…
せんやでラーメンを食べた後、おやつを買いに尾道屋へGO!! 以前1度お邪魔しているので、今回で2回目です☺️ お腹はパンパンだったけど、甘いものなら入る不思議 場所は、大通りの一本山側にあります。 駐車場はお店の横にあり、敷地内には子どもが遊べるお馬…
ブランチ岡山北長瀬へお邪魔して、久しぶりに山田村のおにぎりを頂きました さんすてにある店舗や、イオン岡山の中にある店舗は何度か利用したことがあります☺️ 個人的には、さんすての店舗で山田村のおにぎりと新八の焼き鳥買って食べるのが最高です…ふふふ…
寒くなってきましたね!! さて! いちこ家恒例の、牡蠣を買う行事がやってきました!!!(急に) ただ単に牡蠣を買いに行って家で食べるだけなんですが、毎年欠かさず行っています。 妊婦のときも我慢できずにがっつりと食べてました 幸い、まだあたったこ…
先日訪れたアミティエマルシェvol.26にて、運命の出会いをしてしまいました… それは長女が「お腹すいた〜!」とぐずるので何となく買った3つのスコーン。 あ、実は私、スコーン大好きなんです そのスコーン… どうせなら家でコーヒー入れてゆっくり食べよ〜と…