平日に家族みんなでお昼ご飯にラーメンを食べに行こう!!
…となり、2号線沿いにある成瀬家に行ってきました🎶
初めての家系ラーメンにワクワク🥰
店舗は、早島のマックの隣り。
お店に着くと、外まで人が並んでる…!!😳
中を覗くと、働き盛りのお兄さん達がいっぱい!
平日なこともあり、家族連れはゼロ。
あれ?もしかして未就学児ダメなお店?!と不安になり店員さんに確認したら大丈夫ですよー!とのこと。
よかった🎶と列に並ぶ。
結構待つのかな〜と思ったけれど、回転が速いのかそこまで待つこともなく順番がきました。
先に食券機で券を購入します。
手元のラーメン以外の写真撮影禁止との張り紙があったので、食券機(メニュー)の写真はありません☺️
ラーメン 650円
味玉ラーメン 750円
のり味玉ラーメン 800円
九条ねぎラーメン 800円
悪魔ラーメン 1000円
+100円で大盛り
悪魔ラーメンってなんだろう…気になる…
サイドメニューは
メシ食べ放題 100円
まかないメシ 300円
のみでした☺️
※食券機は1000円札しか使えません
両替は、店長さん?がラーメン作りの手を止めてしてくれますが、申し訳ない気持ちになるので、1000円札作っていきましょう😂
食券機のところで長女に
「天ぷらも買って〜!」
と言われたけど、ここはうどん屋さんじゃなくてラーメン屋さんだよ!笑
食券機で勘違いしたのかな😅
前に並んでいた、強面のお兄さんがそれを聞いて優しく笑ったので、同じくらいの子どもがいるんだろうなぁ…とほっこりしました☺️
スポンサーリンク
食券機で券を購入してお姉さんに渡し、麺の硬さ、味の濃、油の多さを伝え席へ。
今回はすべて普通にしました☺️
席は、テーブル席が2つと、あとはカウンター席。
運良くテーブル席が空いたので、通してもらいました🙌
子ども用椅子と子ども用のお皿があり、ファミリー利用も大丈夫ですが、店内に子どもの声(でかい)が響くので若干ヒヤヒヤするときもあります😅
次女が泣かなくて良かった〜!
少し待つと、きたきた〜🎶
ラーメン大盛り(750円)
味玉ラーメン大盛り(850円)
うーん!美味しそう!!!
一口スープを飲むと…
あれ?思っていたよりあっさり?食べやすい!
と私は感じたんですが、
旦那氏はめっちゃ濃いめ!と感じたらしい…。…あれ?
長女も美味しかったのか、おかわり!と麺を催促してきたあげく、私の残したスープを一生懸命飲んでました。
まだ3歳なので、ラーメンのスープはさすがに途中で止めましたが…
うん…わかるよ…
本当は母ももう少し飲みたい。(体重増量中)
麺は個人的には細麺が好きなのですが、こちらの麺はなんかもちっ?としてて美味しかったです☺️
チャーシューも海苔も美味しかった🎶
あっという間に全部完食してしまい、テーブルの上にある調味料での味変は楽しめず…
今度はニンニクとか入れたいなぁ〜
あと、ネギが合いそうなので、ネギ入りのラーメンも美味しそう…!
まかないメシ(300円)
こちらは夫婦でシェアして食べました☺️
味付けは塩とごま油かな?美味しく頂きました〜🥰
お腹いっぱいの夫を隣に、私はもう少し余裕があったので、ごはん食べ放題でもよかったかな?
でも、ラーメンをおかずにご飯の食べ方がわからなかったので断念…😂
初めての家系ラーメン、美味しく頂きました🙏
また行きたいけれど、1人で子ども連れて…は難しそうなので、また機会を作って行きたいと思います🎶
成瀬家
住所 岡山県都窪郡早島町早島3355-2
TEL 086-482-2144
営業時間 11:00~21:00
定休日 月曜日