最近保育園のプールが楽しくて仕方ない長女…👧(3歳)
去年まで怖がってたけど、今年こそ楽しめるのではないか?!と海に連れて行ってみました🌴
次女は8ヶ月…
2人目になるとすべてのデビューが早いですよね🌝うん
海デビュー、してきました!
牛窓に着くとちょうどランチのお時間。
海賊でえびめし食べて(別記事)海へ向かいました😊
海岸に着くと駐車場代1000円を払い、子どもたちの準備をして、
いざ!牛窓の海へ!
牛窓の海、釣りをしたことはあるけど、海水浴は初めて✨
綺麗なのかしら…❓
じゃーん。
うん、海藻がすごい🤗
打ち上げられてる海藻も。
昔、若かりし頃に行った沙美の味噌汁のような海を思い出したよ。
でも、人が少なくて海の家から海までがすごく近くて良い!
海の家から見た図。
私たちは赤ちゃんを連れていたので、少しでも涼しい方が…と海の家を選びましたが、ガッツリ遊ぶぜ!の方は砂浜の赤いパラソルだと本当目の前海だから移動が楽ですよ…!😊
お値段一緒だった!
ちなみに、坂の上の駐車場から一番近い海の家でお借りしました。
シャワー付きで1000円。良心的!(値段は日にちによって違うかも?)
心配していた次女も初めての海を、浮き輪でぷかぷかして楽しんでました✨
長女が赤ちゃんのときは浜辺で大泣きだったのに…大物の予感🌝
もちろん海の家で休むのと水分補給を忘れずに…無理は禁物です🤓
平日だからか、シャワーも並んでなくて焦ることなく借りることが出来ました✨
手作りっぽいシャワー室は明るくて広くて清潔で…子どもと入っても余裕✨良かったです!
帰りは美味しいかき氷食べて帰りました🤗(別記事)
長女も楽しそうだったので、なかなか良い思い出になったんじゃないかと思います😉